【投資のはじめ方-Step6】銘柄選定の基準を作ろう

投資の始め方

こんにちは、”ひので” です

私は今までに高配当株投資(国内・海外ETF)・インデックス投資・暗号資産(仮想通貨)・FXなど様々な分野で投資を行ってきました

その経験を基に、このブログでは「幸せなお金持ち」をモットーに

一人でも多くの方が幸せなお金持ちになれるよう発信していきます

さて、この記事にたどり着いた方は銘柄選定に悩んでいる方かと思います

確かに、投資先もたくさん有りますしその中で銘柄もたくさんあるので更に悩みますよね

はっきりとした、「オススメの銘柄はコレ!」というのがあればいいのですが、現実は人それぞれ異なります

と言っても、そのままでは埒が明かないので、ここでは自分に合った銘柄選びの決め方をご紹介します

この記事を読み終えた時には自分なりの銘柄の選び方がイメージできるようになると思います

それでは始めましょう

銘柄選定基準の必要性

どんな投資先でも複数の商品や銘柄があり、それぞれに特徴があります

自分にあった銘柄を選ぶにはやはり選定基準が必要となります

それには3つの理由があります

銘柄検索の時間短縮のため

まず一つ目は「探す時間の短縮」です

投資する銘柄を探す際はまず、スクリーニングと言ってキーワードや指標を使って銘柄を探すことになりますが、全く選定基準が無い場合は全部を見て回ることになります

全部を見て回ることはとても勉強になるのでいいことではありますが、特に兼業投資家には時間の捻出に苦労すると思います

そのため、選定基準を策定して効率的に目的の銘柄を探す必要があります

無駄に悩まないため

二つ目は「悩む時間を減らす」ためです

先ほど、スクリーニングで銘柄を探すと言いましたが、スクリーニングで絞り込みできる内容は限られています

そして、スクリーニングで絞り込んだ後も多くの銘柄が残っている場合もあります

そんな時に選定基準があいまいだった場合、A株はココが良くてB株はココが良い

・・・選べなーい!となって時間だけが過ぎていきます

ここでも選定基準を自分なりに持っておくことで、迷いそうになった時は自分が重視している指標がより良い方を選ぶなどしてすぐに決める事ができ、無駄に悩むことがなくなります

罠銘柄を避けるため

三つめは「罠銘柄を避ける」です

ここでよくあるのが、配当金目当てで高配当の株を買ったけど、どんどん株価が下がっていき配当金以上に含み損が拡大してしまった・・・

そして次の年は減配してしまった・・・

これは配当利回りが良いので買ったけど、実は業績はあまり良くない株で

その企業は業績が良くない状況にも関わらずその年は無理して配当金を出している時におきたりします

以上の事から、効率よく自分の探している銘柄を見つけてなるべくハズレを引かないようにするために銘柄の選定基準が大事というのが分かっていただけたかと思います

基準の作り方

ではその基準はどうやって作るかというと

以前に投資スタイル、配分を決めたので、それに合わせて作っていきます

まだの方は、下記の記事を参考にまずは投資スタイルや資産配分を決めていきましょう

【投資のはじめ方-Step4】自分に合った投資スタイルをみつけよう

【投資のはじめ方-Step5】自分の資産配分を決めよう

未経験者にもわかりやすい!【投資の達人になる投資講座】

例えば、投資スタイルが「長期投資で値動きが少なく、少しの配当や株主優待を狙う」であれば

  • 時価総額が大きい(○○○○億円以上)
  • 利益率は安定していて〇%以上
  • 売上は横ばいor右肩上がり
  • 株主優待ありor配当利回り2%以上

などです。

この基準の決め方は千差万別で項目も多岐にわたりますので、同じようなスタイルの投資をしている人を参考にしたり証券会社のスクリーニング機能にある項目を使って設定してみるなど自分なりにアレンジして決めていってください

この時間が一番楽しいかもしれませんね!

基準が定まったら

そして、基準が策定できたら銘柄を検索して実際に買っていくことになります

ただ、投資を続けていく中で投資スタイルが変わったり、勉強していくと考えが変わったりしていくと思いますので、

時々今までの投資内容や成績を振り返ってみて見直しをしていくのがいいと思います

そうすることで、より自分に合った投資スタイルや資産配分となり

楽しく投資ができるようになっていきます

楽しくなってくれば続けることも苦ではなくなりますので、将来的に資産を増やせる可能性も高くなります

何事も継続が大事ですね

ではまた!

株式投資体験セミナー

コメント

タイトルとURLをコピーしました